スポンサーリンク

増資とその種類について

スポンサーリンク
 
投稿金融論入門
企業における増資とその種類について、説明しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 増資とは、資本金額を増加させることです。
 会社は、増資により、その財務基盤を強化したり、株主への還元を行います。

 そして、投資家から払込金を受け取る「有償増資」と、会社の他の資産を資本金に振り替えて払込金なしで行う「無償増資」があります。

スポンサーリンク

有償増資

 有償増資は、新株発行などを行い、投資家から払込金を受け取ることにより実施される増資です。

 同じ資金を調達するにしても、借入においては利払いや返済が必要ですが、有償増資であれば、そのようなものは不要です。また、借入金が多い場合には、財務状態はよくないと判断されることから、有償増資を行えば、借入金の比率は下がり、財務状態は良くなることが期待できます。

 そして、有償増資においては、その募集方法で、次のようなものがあります。

  ・株主割当
  ・第三者割当
  ・公募

株主割当

 増資にあたり、既存の株主に新株引受権を与える方法です。既存株主は、持株数に応じた一定割合で新株引受権が与えられます。
 既存株主から募集を求めるので、比較的調達がやりやすい面があります。また、資金調達ではなく、既存株主への還元を目的として、時価よりも有利な発行価格で株主に割り当てられることもあります。

第三者割当

 増資にあたり、特定の第三者に新株引受権を与える方法です。会社との特別な関係にある第三者に割り当てられるので、縁故者割当増資・縁故募集などとも言われます。

 第三者としては、取引先、金融機関などがありますが、M&Aの際にも利用されたりします。そして、発行価格は時価よりも低いことが多いとされます。

公募

 増資にあたり不特定多数の一般の投資家から募集する方法です。
 不特定多数の投資家を対象にしているので、発行条件はすべて平等であることが求められます。
 また、募集にあたり、会社が自ら直接的に募集を行う「直接発行」と証券会社などに委託して募集する「間接募集」があります。

無償増資

 無償増資は、資本準備金や利益準備金を資本金に振り替えて、新株を発行する方法です。
 資本金の額を大きくすることで、資本構成を是正でき、株主への利益還元につながります。

 方法としては、配当の全部・一部に現金ではなく新株を割り当てる「株式配当」や無償で新株を与える「無償交付」などがあります(ただこの2つの方法は現在、「株式分割」の1つとして統一されています)。

参考

  釜江廣志(編集)『入門証券市場論

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました