スポンサーリンク

周期性があるデータに注意! ユール・スルツキー効果について

スポンサーリンク
 
投稿統計学入門
移動平均に関するユール・スルツキー効果について、説明しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ユール・スルツキー効果

 まずは、下記のグラフを見てください。あるデータをグラフにしたものです。



 3から11までは下落し、そこから上昇し、16あたりで頂点を迎え、また下落 など。

 データとしては上下しており、一定の周期性が見られると思います。

 しかし実際は、エクセルで、ランダムな一様分布のデータを50個を発生させて、5個ずつ移動平均をとってグラフにしたものです。

 ランダムなデータであっても、移動平均をとれば、人工的に周期性が発生することが知られており、これを「ユール・スルツキー効果」と言います。

 なので、あるデータを見たとき、周期性があったとしても、このユール・スルツキー効果のせいという可能性があり、注意が必要です。

 特に、株価などについては、チャートを見ると、移動平均線が描かれていたりもします。そして、何らかの周期性があるように見えるかもしれませんが、もしかしたら、このユール・スルツキー効果かもしれません。

 ランダムな形なので、何でもいいのですが、一応、エクセルのファイルもつけておきます。

 気になったら、ダウンロードして、見てみてください。

   ダウンロード

 

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました