スポンサーリンク

ギッフェン財に関する問題

スポンサーリンク
 
問題ミクロ経済学入門
ミクロ経済学のギッフェン財に関する入門的な問題を2つ用意しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

※「▶」をクリックすると、回答を見ることができます。

【問題1】
ギッフェン財とはどのような財かを文章と図を用いて説明せよ。

【回答1】 

 下級財であり、財の価格が上昇したとき、需要が増加するような財のことである。
 財x1はギッフェン財であり、その価格をp1とすると、次のような図となる。



 ギッフェン財は価格の上昇に伴い、需要が増加するため、右肩上がりの需要曲線となる。

【問題2】
 x1とx2の2財があるとして、財x1はギッフェン財である。財x1の価格が上昇したとき、どのようになるか?
 無差別曲線と予算制約線を用いて、文章と図を用いて、所得効果・代替効果を踏まえ説明せよ。

【回答2】 

 下図のように、均衡点はP点からQ点のように変化することになる。


 

 財x1の価格が上昇するので、予算制約線の傾きは変化する。
 このとき、財x1が通常財であれば、所得効果・代替効果ともにマイナスになるので、需要は減少する。
 しかし、財x1はギッフェン財であるため、所得効果はプラスとなり、代替効果のマイナス以上に所得効果が大きく、価格上昇前よりも、需要量は増加することになる。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました